あなたの一歩がチームを勝利に導く!?
SVリーグ応援キャンペーンを開催します!
あなたの一歩が
チームを勝利に導く!?
SVリーグ応援キャンペーン
を開催します!
結果発表
SVリーグ平均歩数ランキング
ウォーキングキャンペーン参加者には自身の応援するSVリーグのチームを選んでいただきました。気になる最終ランキングを発表します!
-
東京グレートベアーズ
8,266歩
-
埼玉上尾メディックス
8,128歩
-
NECレッドロケッツ川崎
8,095歩
-
4
大阪マーヴェラス
7,820歩
-
5
サントリーサンバーズ大阪
7,778歩
-
6
日本製鉄堺ブレイザーズ
7,652歩
-
7
大阪ブルテオン
7,471歩
-
8
東レアローズ滋賀
7,446歩
-
9
ヴィクトリーナ姫路
7,371歩
-
10
ヴォレアス北海道
7,248歩
-
11
群馬グリーンウイングス
7,214歩
-
12
PFUブルーキャッツ石川かほく
7,086歩
-
13
ジェイテクトSTINGS愛知
7,045歩
-
14
ウルフドッグス名古屋
7,010歩
-
15
KUROBEアクアフェアリーズ
6,943歩
-
16
クインシーズ刈谷
6,905歩
-
17
東レアローズ静岡
6,840歩
-
18
デンソーエアリービーズ
6,831歩
-
19
岡山シーガルズ
6,796歩
-
20
SAGA久光スプリングス
6,680歩
-
21
広島サンダーズ
6,663歩
-
22
Astemoリヴァーレ茨城
6,569歩
-
23
アランマーレ山形
6,461歩
-
24
VC長野トライデンツ
5,796歩
プレゼント紹介
国内バレーボールトップリーグの「大同生命 SV.LEAGUE(以下SVリーグ)」とのコラボ企画「SVリーグ応援キャンペーン2025夏」に参加いただいた皆さまありがとうございました。
※当選者の方には別途、KSPよりメールにてご連絡いたします。

2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN 優勝記念パーカー プルオーバータイプ
2名様
大阪マーヴェラスの2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN 優勝を記念した、優勝記念パーカーを2名様へプレゼント!(グリーン・ホワイト各色1点)

2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN 優勝記念タオル
6名様
大阪マーヴェラスの2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN 優勝を記念した、優勝記念タオルを6名様へプレゼント!

2024-25 大同生命SV.LEAGUE MEN 優勝記念Tシャツ
2 名様
サントリーサンバーズ大阪の2024-25 大同生命SV.LEAGUE MEN 優勝を記念した、優勝記念Tシャツを2名様へプレゼント!
SVリーグ公式グッズ
50名様
SVリーグの公式グッズを抽選でプレゼント!(ロゴパーカー・Tシャツ・スポーツタオル・フェイスタオル・エコバッグ・トートバッグ・マグカップを計50名様)
SVリーグ応援
キャンペーンって?
健康経営®を実践するためのツール「KENCO SUPPORT PROGRAM(KSP)」では会員を対象としたウォーキングイベントを年3回(2月、6月、10月)開催しています。第24回夏のウォーキングキャンペーンではよりSVリーグを知ってもらうため、コラボ企画「SVリーグ応援キャンペーン」を実施します。ウォーキングキャンペーンの参加者は、実在のSVリーグのチームの中から1つ選択し、応援するチームを決めます。自分の期間中の平均歩数がそのままチームの平均歩数となり、キャンペーン終了時、チームの平均歩数が最も高いチームが優勝になります。優勝したチームの参加者には抽選で豪華プレゼントも当たります。
「健康経営®」はNPO法人健康経営研究会の登録商標です。
「KSP」の利用対象者は法人もしくは個人事業主です。
大同生命
SV.LEAGUEって?
「大同生命 SV.LEAGUE(以下、SVリーグ)」とは、これまでのバレーボール国内トップリーグである「V.LEAGUE(以下、Vリーグ)」を、世界トップ選手が集まる最高峰リーグを目指すSVリーグと、その下部にあたり地域共生を重視するVリーグの2つに再編する新たなリーグのことです。2024-25シーズンは女子14チーム、男子10チームの計24チームが所属しています。「SVリーグ」の「S」にはStrong(強く)Spread(広く)Social(社会)などの意味が込められており、バレーボールコミュニティを通じて、強く・広く・社会とつなぐことをミッションに活動しています。
SVリーグPRアンバサダー
大林素子さんからの応援コメント
暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。
3回目のSVリーグ応援キャンペーンが終わり、結果は東京グレートベアーズが1位となりました!
リーグでの3連覇はとても難しいですが、このキャンペーンで3連覇を達成し、ファンの皆様の応援を強く感じています。
バレーの試合に直接関係がなくてもファンの皆様の力で結果が出ることは選手にとってもとても励みになっています!
そろそろ夏も中盤ですが、熱中症に気を付けて、夜の時間に少し散歩をしてみたり、コツコツ継続していただけると嬉しいです!
INFORMATION
大林 素子
中学1年からバレーボールを始め、中学3年の時に東京都中学選抜に選出される。その後、高校バレーボール界の名門八王子実践高校に進む。86年日立入社、88年ソウル五輪 、92年バルセロナ五輪に出場する。95年にイタリアセリエA・アンコーナに所属、日本人初のプロ選手となる。帰国後、東洋紡オーキスに所属、96年アトランタ五輪出場後、97年に引退する。
現在、JVA(日本バレーボール協会)広報委員、神戸親和女子大学客員教授、会津大学非常勤講師、福島県・しゃくなげ大使、会津若松市観光大使、小平市観光まちづくり大使、山形県南陽市ラーメン大使を務める。歴史好き(土方歳三様好き)がこうじて、会津若松と東京で二拠点生活中!
元スポーツ選手ながら、タレント、女優、歌手としても活動。数多くの舞台に出演し、2022年に「陽だまりダイヤリー」「愛する人と歩きたい」でデカモ二以来、大林素子としては初のCDをリリース。2023年10月浜松市「やらまいか大使」に就任。2024年10月 SVリーグ PRアンバサダー就任